結局、カラオケに行くことにしためりの。
こういう時の、意思決定能力の無さが、つらい、、、、。
ですが、
野比「俺、カラオケ好きで、楽しみやわー」
と、なんだか、純粋にカラオケが楽しみな、様子。
少し、ほっとしました。
どう考えても、今なら
初対面で、カラオケに誘うやつは、下心ありありやから、やめとくべき!
と、言えますが、
この当時は、
・自分を選んでほしくて
・少しでも興味を持ってほしくて
無理して合わせていることが、多かった気がします。
カラオケに到着し、部屋に入ると、
慣れた手つきで曲を入れる野比さん。
一曲目に入れたのは、、、、
J SOUL BROTHERS
まじかよっ。
これって、男の人が歌う曲なん?
若い子が(当時)聞いて、わきゃわきゃする曲なんちゃうの?
若干引き気味のめりの、、、、。
歌う野比、
引くめりの、
歌はうまかったけどね、、、。
めりのは、かろうじて、知ってる、当時の曲を頑張って歌った記憶があります。
カラオケに行くまでは、爽やかな印象が強かったですが、
私生活や、好みのギャップが、強く、解散と共に、連絡取ることはありませんでした。
でも、カラオケに行って、何も手を出さなかったことは、賞賛!
めりのに興味がなく、ただ、
楽しみたかっただけ
だと、思います。
コメント