バツイチアラサーが本気で婚活してみた

バッリバリの関西人が、離婚後の婚活時代のエピソードを綴っています。少しでも婚活されている方の活力になれればと、思います。よろしくお願い致します。

初めまして。めりのと申します。
婚活時、たくさんのブログにお世話になりました。少しでも婚活している方の励みになれればと、婚活時代のエピソードを綴っています。よろしくお願い致します。


デュエリスト、、、、








もとい、武藤は、






30代前半でも、遊戯王にはまってるとのこと。




趣味は人それぞれやし、否定するつもりないねん。
めりのも、一時期したことあるよ?
アニメも見てたよ。




ブラックマジシャンガールかわいいしな。
ボンキュッボン!








時々、日常生活でこけたりしたら、


「トラップ発動!!」




って言ったりするくらい、理解はあるよ?


(5、6年前に見たら、イカした乗り物に乗りながらデュエルしてて、笑ってしまったわ)






















でもさー。
婚活で堂々と言う?




せめて、仲良くなってからとか、
めりのが、多少オタクなん分かってからじゃない?






胸張ってデュエリストって言える根性がすごい!




めりのは、さすがにアニメ好きですーとは、初対面(対面もしてないけど)言われへんわ、、、。






デュエルで鍛えた精神力やね。
すごいね。












そこは、ぐっとこらえて、






会う日程、場所の調整に、、、








お互い家が近そうなので、地元の駅周辺で会うことに。










そんなに都会ではないけど、探せばほっこりカフェとか、落ち着いた居酒屋さんとかあるねん。










武藤『お店なんですけど、






















サイゼリヤにしましょう!












_人人人人人人人_
 >サイゼリヤ< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄










え?






トラップ発動!










安くておいしいよね。サイゼリヤ。
嫌いじゃないよ!
コストパフォーマンス最高でありがたいよ!








高校生以来行ったことないけど!!














婚活やで?
アラサー二人の男女が、初めて会う店がサイゼリヤ?
夕飯に、ミラノ風ドリア食べながら、ドリンクバーに、何回も往復しながら自己紹介したらいいの?








婚活って、こんなフランクなん?












誰か教えてーーーー!



応援していただけると励みになります
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

ブライダルネットは、口コミ通り、真面目な雰囲気の人が多かった。
しっかり顔出しもしてるしね。


検索画面を見ながら、いいかもと、思った人にメッセージを送った。


基本的に、めりの、がつがつ行くタイプね。
と、いうか、メッセージ来る人で、めりのの希望スペックに当てはまる人がいない。

40~50代とか(バツイチやからかな)
東京とか、北海道の人とか。



思いっきり【関西希望】って書いてるのにな!!




さて、めりののメッセージ攻撃した人の一人から返事が来た。




んーと、、名前は、武藤さんとしよう。
なんで?って?
あとあと分かるで。理由があるねん。





武藤さんのスペック
年齢:30代前半
年収:400万くらい
職業:システムエンジニア




武藤『初めまして。連絡ありがとうございます。よろしくお願いします』


シンプルなメッセージからスタート。



アプリ内でメッセージのやりとりをするねんけど、









なんと、最寄り駅が一緒と判明!





家近いし、会いやすいなぁとテンション上がりました。


きちんと、メッセージの返事ももらえて、さくさく、会う日のスケジュール調整に入りました。






が、


なーんかなぁ。
アプリでのやりとりで、


『わかりましたぁ』
『いいですよぉ』



とかさ、語尾がなんか腹立つ!!



シャキッとしろよ!シャキッと!





それから、趣味の話になった、、


めりの『武藤さんの趣味は何ですか?』













武藤『遊戯王とか、釣りですぅ』








遊戯王!!




遊戯王!!


 _人人人人人人人人_
    >デュエリスト< 
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^  ̄




そう、彼の名は
武藤遊戯!!



応援していただけると励みになります
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

さて、何から始めるか、、、。

婚活って、いろいろ手段があるよね。

・知り合いの紹介
・合コン
・街コン
・婚活カフェ
・婚活パーティー
・婚活アプリ
・結婚相談所

など。

下になるほど結婚への意識が高くなる印象。
その分、費用もかかってくる。


結婚相談所も考えたけど、費用がそこそこかかるねんな。

一年活動してみて、あかんかったら登録しようかなと思った。

合コンや、街コンは、出会いの場であって、結婚の意識が低そうなイメージ。


婚活カフェってなんや?


めりのの婚活は、

・婚活パーティー
・婚活アプリ

を中心に活動することにした。




・知り合いの紹介(泣きついただけ)
・婚活カフェ(友達と社会見学がてら行ってみた)
・結婚相談所(話を聞きに行っただけ)

も、したけどね。

おいおい書きます。









と、いうか、20代前半でも、婚活してたんよね。めりの。





出会いなさすぎて。




ぐるぐる回転寿司とか、個室のお見合いパーティーは参加したことがあって、段取りは分かってる。
ただ、ダメンズほいほいの(自分でゆーてもた)めりのは、遊び人にひっかかりそうになったので、なんだか怖いイメージもあった。

あと、プロフィールシートに、婚姻歴書かなあかんから、明らかに不利になると思った。


同じ年齢の女の人なら、もちろん婚姻歴ない人選ぶよね?


婚活アプリなら、婚姻歴書いてもその上でOKもらえた人とやりとりできるかなって。
 






と、いうことで、
婚活アプリの口コミを読みまくった。

以下、めりの調べ(当時)



・ブライダルネット
証明書などの審査が厳しく、婚活目的で活動している人が多い
職業安定している人が多い
有料サイト
口コミはいい評価が多かった

・ユーブライド
婚活目的で活動している人が多い
無料会員の比率が多く顔出ししていない人が多い
やや登録者数が少ない 
年齢層が高め
無料でも活動できるが、制限される
口コミは、賛否両論

・Yahoo!パートナー
真面目に活動している人が多い
登録者数が少ない 
年齢層が高め
登録料無料
やや厳しい口コミが多い

・omiai
若い人が多い割に結婚への意識がある人が多い
登録者数が多い
登録料無料
口コミはいい評価が多かった

・pairs
圧倒的に登録者数が多い
婚活の有力サイト
あえる確率が高い
若い人の登録が多い
登録料無料
口コミはいい評価が多かった

・ゼクシィ縁結び
真面目に活動している人が多い
アラサーの登録者が多いが、登録者数は少ない
コンシェルジュがついていて、相談や、デートの日を調整してくれる
月額は、他のアプリよりやや高め
口コミはいい評価が多かった




うーん。
ほんといろいろあるのね。




・3年以内に結婚したい
・相手の真剣度が高い
・職業も安定してる人がいい

の、めりのの条件で、


ブライダルネットから始めてみることに。



基本的に婚活アプリは、1カ月や3カ月、半年、一年などの期間によって、月額負担額が変わってくる。
いい商売してるね!!



とりあえず、1カ月コースを選択。


さー。婚活始めるでー!




応援していただけると励みになります
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村


婚活ランキング

このページのトップヘ